[資訊] 延長至6月禁止入國

看板Japan_Living (日本生活)作者 (阿草 How great I am)時間5年前 (2020/05/24 10:38), 5年前編輯推噓19(2344)
留言31則, 26人參與, 5年前最新討論串1/1
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C052.html ☆政府已公告延長至六月 https://www.yamatogokoro.jp/column/corona_world/38545/ 內容大致上一樣,但有一個點有點不一邊 ビジネス客→留学生→観光客の順番に入国規制緩和へ 同外相は、これらの入国規制の緩和に対して、日本国内での感染収束後に3段階での緩 和を想定しているとも明らかにした。まず第一段階の緩和は、ビジネス客と研究者の往 来を対象とし、第二段階が留学生らを対象とした緩和。観光客への規制緩和は第三段階 となるが、「観光客を対象とする緩和は、かなり先になる」とコメントしている。 商務客跟研究者,假定這段文是正確的話,那工作簽就是順延到第二段階留學生了。 (以上為個人目前推估) -----------------------------以上為更新------------------------------------ https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200522/mca2005221740030-n1.htm https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00050276-yom-pol 2個資料來源 看起來6底月延長會先實行,然後可能七月後開始開放經營者跟專門人材(這邊應該只 有商務簽?不知工作簽算不算在內,應該算?) 接著是留學生等長期簽,最後才是觀光客。 6月結束前,看解禁的縣市有沒有再爆發,就可以往下走了。 資料1 茂木敏充外相は22日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全世界の 国・地域を対象に実施している発給済み査証(ビザ)の効力停止などの入国制限につい て、5月末までの期限は延長になるとの見通しを示した。「このまま6月1日をもって 水際対策が終了することは想定できない」と述べた。 茂木氏は「一度に全部(解除する)ということにはならない」とも語り、経営者や専門 的な分野の人材から制限を緩和し、その後、留学生や観光客の入国を段階的に認めてい くことになるとの考えを示した。 資料2 政府は、新型コロナウイルスの感染が収束しつつある国・地域との入国制限を段階的に 緩和する方向で検討に入った。全世界を対象に実施している入国制限は6月中も続ける 方針で、夏以降、企業関係者などに対象を絞り、緩和を始めていきたい考えだ。  往来にあたり、出国前にPCR検査を受けて陰性を証明する書類を受け、到着後に再 び検査で陰性であれば、宿泊先での14日間の待機などを免除する案などが浮上してい る。  茂木外相は22日の記者会見で、入国制限の緩和について「例えば経営者や専門人材 など必要不可欠な人材から始め、次に留学生。観光客はかなり先になるのではないか」 と述べ、段階的になるとの見通しを示した。  対象国も段階的に広げる考えで、収束状況に加え、経済的な結びつきの強さや人的往 来の必要性などから総合的に判断する。西村経済再生相は22日のBSフジの番組で、 「TPP(環太平洋経済連携協定)の国では豪州やニュージーランド、ベトナムと6月 に入れば意見交換したい」と語った。  政府は、発給済みの査証(ビザ)の効力停止や入国者全員への14日間の待機要請な どの措置について、5月末までの期限を1か月延長する方向だ。25日には入国拒否の 対象を111か国・地域に拡大する予定だが、「感染防止と経済再生のバランスを考え ながら、入国制限の緩和を慎重に判断していきたい」(政府高官)としている。 -- 日本JR PASS 21天行程初稿 http://darklinchannel.blogspot.com/2018/06/jr-pass21_30.html 日本JR PASS 21天行程完稿(詳細版) https://darklinchannel.blogspot.com/2018/10/jr-pass21.html -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 122.146.206.24 (臺灣) ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/Japan_Living/M.1590287902.A.5AA.html ※ 編輯: g870043 (122.146.206.24 臺灣), 05/24/2020 10:49:08

05/24 11:40, 5年前 , 1F
專門人材是指只有高度專門簽?
05/24 11:40, 1F

05/24 12:44, 5年前 , 2F
讚讚讚
05/24 12:44, 2F

05/24 13:22, 5年前 , 3F
本來4月底要入社的 一直延宕到現在 慘
05/24 13:22, 3F

05/24 17:32, 5年前 , 4F
唉...
05/24 17:32, 4F

05/24 18:15, 5年前 , 5F
健康方面算德政
05/24 18:15, 5F

05/24 19:21, 5年前 , 6F
4月初要入社,都不知道要延到什麼時候
05/24 19:21, 6F

05/24 20:57, 5年前 , 7F
哦?
05/24 20:57, 7F

05/24 21:35, 5年前 , 8F
謝謝情報
05/24 21:35, 8F

05/24 22:32, 5年前 , 9F
有在留卡的不知道什麼時候才能回去,學校都開學了...
05/24 22:32, 9F

05/25 00:16, 5年前 , 10F
我學校說我再不回去這學期上不到就要留級一年...
05/25 00:16, 10F

05/25 04:20, 5年前 , 11F
爽啦 東南亞糞島土著進不了日本QQ
05/25 04:20, 11F

05/25 07:28, 5年前 , 12F
呵呵智商堪憂
05/25 07:28, 12F

05/25 09:00, 5年前 , 13F
糞島?現在不知道誰頭冒著燒呢
05/25 09:00, 13F

05/25 09:20, 5年前 , 14F
好好的情報文在推文釣魚...版主還在睡?
05/25 09:20, 14F

05/25 10:01, 5年前 , 15F
請問這種情況在留資格的審核有停下來嗎?
05/25 10:01, 15F

05/25 10:16, 5年前 , 16F
別拿版主還在睡的這種爛梗套用在本版好嗎?那麼厲害你24
05/25 10:16, 16F

05/25 10:16, 5年前 , 17F
小時駐版看看
05/25 10:16, 17F

05/25 14:16, 5年前 , 18F
很煩都不能回台灣吃美食
05/25 14:16, 18F
※ 編輯: g870043 (59.124.179.180 臺灣), 05/25/2020 15:58:19 ※ 編輯: g870043 (59.124.179.180 臺灣), 05/25/2020 15:59:06

05/25 16:29, 5年前 , 19F
還是有機會啦,ジビネス如果只限定在経営的話、那也太
05/25 16:29, 19F

05/25 16:29, 5年前 , 20F
少了
05/25 16:29, 20F

05/25 16:49, 5年前 , 21F
感謝原po分享
05/25 16:49, 21F
※ 編輯: g870043 (122.146.206.24 臺灣), 05/25/2020 20:44:11

05/25 20:53, 5年前 , 22F
哇,最快要7月了
05/25 20:53, 22F

05/26 08:40, 5年前 , 23F
結果人家就進桶了
05/26 08:40, 23F

05/26 15:45, 5年前 , 24F
快一年沒回台了,不過就算優先解禁台灣,回來要隔離14
05/26 15:45, 24F

05/26 15:45, 5年前 , 25F
天也沒辦法
05/26 15:45, 25F

05/26 17:07, 5年前 , 26F
推整理
05/26 17:07, 26F

05/26 17:20, 5年前 , 27F
感謝整理 淚等
05/26 17:20, 27F

05/27 19:44, 5年前 , 28F
嗚嗚嗚嗚好想回台灣
05/27 19:44, 28F

05/27 21:24, 5年前 , 29F
一定可以回台灣 只是回不去日本..
05/27 21:24, 29F

05/27 23:31, 5年前 , 30F
所以才不能回台灣呀qq
05/27 23:31, 30F

05/28 01:48, 5年前 , 31F
商務簽與工作簽不同嗎?
05/28 01:48, 31F
文章代碼(AID): #1UoTuUMg (Japan_Living)
文章代碼(AID): #1UoTuUMg (Japan_Living)