[資訊]入國緩和檢討,第一階段:泰、越、澳、紐
參考報導(讀賣新聞):
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200531-OYT1T50078/
根據今日讀賣新聞刊登的報導,日本在入國緩和的第一階段可能會先開放給泰、越、澳、
紐的商務客,並採用出發前後2國的PCR檢查作為入境標準。中韓可能在第二階段之後
。(越、澳、紐3國為CPTPP成員,而泰國與日本企業往來密集。)
一直認為台灣這麼安全,列入首波鬆綁應該有望,感覺又落空了!只能繼續等了...
--------------------------------
政府は、新型コロナウイルスの世界的な感染の広がりを受けて実施中の外国人の入国
制限の緩和について、タイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランドの4か国を
第1弾とする方向で検討に入った。複数の政府関係者が明らかにした。全世界を対象と
した入国制限の現在の期限が6月末までとなっており、緩和の実施は夏以降になるとみ
られる。
4か国はいずれも感染が落ち着きを見せており、企業関係者から往来再開を望む声が
高まっている。ベトナムと豪州、ニュージーランドは環太平洋経済連携協定(TPP1
1)に参加しており、西村経済再生相は6月にも緩和に向けて意見交換する意向を示し
ていた。また、タイには多くの日本企業が進出している。ビジネスマンなどを対象に、
自国を出国前にPCR検査で陰性を証明する書面を受け、日本に到着後、再度検査を受
けて陰性であれば入国を認める仕組みを想定している。
一方、日本に緩和を打診している中韓両国について、日本政府は早期の往来再開に慎
重で、緩和は第2弾以降となる見通しだ。中国に対しては、ウイルスの発生を報告しな
かったなどとして、米国が批判を強めている。日本が往来再開を急げば、米国の反発を
招く可能性があり、政府は慎重に検討する構えだ。また、韓国については、外出制限の
緩和後に集団感染が発生していることが不安視されている。
政府は、今後の感染状況などを見極めて、第1弾の対象国や緩和の時期を正式に決定
するとみられる。
--------------------------------
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 180.217.253.60 (臺灣)
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/Japan_Living/M.1590910635.A.FF6.html
推
05/31 15:43,
5年前
, 1F
05/31 15:43, 1F
推
05/31 16:06,
5年前
, 2F
05/31 16:06, 2F
→
05/31 16:06,
5年前
, 3F
05/31 16:06, 3F
推
05/31 16:08,
5年前
, 4F
05/31 16:08, 4F
→
05/31 16:08,
5年前
, 5F
05/31 16:08, 5F
推
05/31 16:24,
5年前
, 6F
05/31 16:24, 6F
推
05/31 16:52,
5年前
, 7F
05/31 16:52, 7F
推
05/31 17:50,
5年前
, 8F
05/31 17:50, 8F
→
05/31 17:52,
5年前
, 9F
05/31 17:52, 9F
推
05/31 18:50,
5年前
, 10F
05/31 18:50, 10F
→
05/31 20:04,
5年前
, 11F
05/31 20:04, 11F
→
05/31 20:05,
5年前
, 12F
05/31 20:05, 12F
→
05/31 22:17,
5年前
, 13F
05/31 22:17, 13F
※ 編輯: a0902 (180.217.253.60 臺灣), 05/31/2020 23:06:43
推
05/31 23:08,
5年前
, 14F
05/31 23:08, 14F
→
06/01 00:00,
5年前
, 15F
06/01 00:00, 15F
→
06/01 00:00,
5年前
, 16F
06/01 00:00, 16F
→
06/01 00:00,
5年前
, 17F
06/01 00:00, 17F
→
06/01 02:04,
5年前
, 18F
06/01 02:04, 18F
→
06/01 02:04,
5年前
, 19F
06/01 02:04, 19F
如果是雙向的話,一直以來居留證及商務履約的外國人其實是可以進台灣的唷!現在台灣
也開放可以自費做PCR檢查了~
※ 編輯: a0902 (180.217.253.60 臺灣), 06/01/2020 02:42:24
→
06/01 02:47,
5年前
, 20F
06/01 02:47, 20F
→
06/01 02:47,
5年前
, 21F
06/01 02:47, 21F
推
06/01 06:54,
5年前
, 22F
06/01 06:54, 22F
推
06/01 07:09,
5年前
, 23F
06/01 07:09, 23F
→
06/01 07:09,
5年前
, 24F
06/01 07:09, 24F
→
06/01 07:09,
5年前
, 25F
06/01 07:09, 25F
→
06/01 07:10,
5年前
, 26F
06/01 07:10, 26F
→
06/01 07:10,
5年前
, 27F
06/01 07:10, 27F
推
06/01 07:37,
5年前
, 28F
06/01 07:37, 28F
所以對我們這些有在留資格的人而言,真的有苦說不清啊...現階段只能繼續等著了(拍
拍
推
06/01 07:50,
5年前
, 29F
06/01 07:50, 29F
→
06/01 07:50,
5年前
, 30F
06/01 07:50, 30F
→
06/01 07:56,
5年前
, 31F
06/01 07:56, 31F
→
06/01 08:02,
5年前
, 32F
06/01 08:02, 32F
→
06/01 08:02,
5年前
, 33F
06/01 08:02, 33F
推
06/01 08:42,
5年前
, 34F
06/01 08:42, 34F
→
06/01 08:42,
5年前
, 35F
06/01 08:42, 35F
推
06/01 08:52,
5年前
, 36F
06/01 08:52, 36F
有想過這一點XD,看到新聞說日本急缺農工勞動人力,而特定技能簽泰越佔了60%!
→
06/01 08:55,
5年前
, 37F
06/01 08:55, 37F
推
06/01 10:18,
5年前
, 38F
06/01 10:18, 38F
→
06/01 10:18,
5年前
, 39F
06/01 10:18, 39F
你不是孤單一個人(拍拍
→
06/01 10:42,
5年前
, 40F
06/01 10:42, 40F
※ 編輯: a0902 (180.217.253.60 臺灣), 06/01/2020 13:13:19
→
06/01 13:17,
5年前
, 41F
06/01 13:17, 41F
→
06/01 13:17,
5年前
, 42F
06/01 13:17, 42F
→
06/01 13:22,
5年前
, 43F
06/01 13:22, 43F
→
06/01 13:23,
5年前
, 44F
06/01 13:23, 44F
→
06/01 13:26,
5年前
, 45F
06/01 13:26, 45F
→
06/01 13:27,
5年前
, 46F
06/01 13:27, 46F
→
06/01 13:29,
5年前
, 47F
06/01 13:29, 47F
→
06/01 13:29,
5年前
, 48F
06/01 13:29, 48F
→
06/01 13:40,
5年前
, 49F
06/01 13:40, 49F
→
06/01 13:44,
5年前
, 50F
06/01 13:44, 50F
→
06/01 15:27,
5年前
, 51F
06/01 15:27, 51F
→
06/01 15:27,
5年前
, 52F
06/01 15:27, 52F
→
06/01 15:27,
5年前
, 53F
06/01 15:27, 53F

→
06/01 16:31,
5年前
, 54F
06/01 16:31, 54F
→
06/01 16:31,
5年前
, 55F
06/01 16:31, 55F
推
06/01 17:38,
5年前
, 56F
06/01 17:38, 56F
→
06/01 18:52,
5年前
, 57F
06/01 18:52, 57F
→
06/01 18:52,
5年前
, 58F
06/01 18:52, 58F
→
06/01 18:52,
5年前
, 59F
06/01 18:52, 59F
推
06/01 19:14,
5年前
, 60F
06/01 19:14, 60F
推
06/01 20:05,
5年前
, 61F
06/01 20:05, 61F
推
06/01 20:23,
5年前
, 62F
06/01 20:23, 62F
→
06/01 20:23,
5年前
, 63F
06/01 20:23, 63F
→
06/01 20:23,
5年前
, 64F
06/01 20:23, 64F
→
06/01 20:58,
5年前
, 65F
06/01 20:58, 65F
推
06/02 09:34,
5年前
, 66F
06/02 09:34, 66F
推
06/02 13:43,
5年前
, 67F
06/02 13:43, 67F
→
06/02 14:48,
5年前
, 68F
06/02 14:48, 68F
推
06/02 15:42,
5年前
, 69F
06/02 15:42, 69F
推
06/02 17:20,
5年前
, 70F
06/02 17:20, 70F
→
06/03 02:44,
5年前
, 71F
06/03 02:44, 71F
→
06/03 02:44,
5年前
, 72F
06/03 02:44, 72F
推
06/08 15:03,
5年前
, 73F
06/08 15:03, 73F
推
06/09 10:30,
5年前
, 74F
06/09 10:30, 74F
推
06/09 22:45,
5年前
, 75F
06/09 22:45, 75F
→
06/09 23:33,
5年前
, 76F
06/09 23:33, 76F
推
06/11 21:42,
5年前
, 77F
06/11 21:42, 77F
→
06/11 21:42,
5年前
, 78F
06/11 21:42, 78F
Japan_Living 近期熱門文章
33
121
PTT美食旅遊區 即時熱門文章