Re: 請問日本知道金庸的人多嗎?

看板JP_Custom (日本文化)作者 (真田左衛門佐月翔)時間18年前 (2007/03/31 00:17), 編輯推噓5(500)
留言5則, 5人參與, 最新討論串2/2 (看更多)
我自己也很喜歡金庸武俠小說,所以對於日文版相當注目。 日文版的插畫是由李志清負責。我個人覺得他很有抓到那種感覺。 講到日本人的話,大航海時代4的原畫師 UNO 也很喜歡金庸。 在他的個人網站裡面也有對金庸的日文介紹,還有他畫的人物插圖。 http://www.atelier-panda.net/ 以下挑出一些我覺得比較有意思的日文表現法。 江湖:本来は「官」に対する「野」つまり民間の象徴。     武侠小説では、おもに侠客や武芸者、盗賊などの世界という。  武林:武術界。多岐にわたる武術門派より構成される。  門派:武林の構成単位。宗教団体や武術道場が主な母体で、     厳格な師弟関係よって構成され、上下の別を重視する。  内功:いわゆる気功。意念や呼吸、血流など、身体の内部機能を鍛錬し、     体内の「気」が生み出す内力を自在に操る技。     攻撃、防御、治療など様々に用いられる。     すべての武術の基本であり、徒手、器械を問わず、     各種技術の内打ちとなる存在。     一般に「○○功」と称されるもの、この内功の鍛錬法である。  内力:体内の経絡を流通する「気」、すなわち内息が生み出す力。     内力の修練が深まれば、自然に防御力が備わるほか、     掌や武器などを通じて放出することで、敵にダメージを与えたり、     治療したりもできる。また、五感が常人より鋭くなる。     -- 真田大助幸昌: 「將たる者の腹切りでは佩楯は取らぬ,我は真田左衛門佐のせがれなり」 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 220.139.213.199

03/31 09:51, , 1F
解釋的真好!@@
03/31 09:51, 1F

03/31 12:34, , 2F
酷!
03/31 12:34, 2F

03/31 13:28, , 3F
雖然是外國人 但是解釋的非常精闢
03/31 13:28, 3F

03/31 19:27, , 4F
推李志清,滿喜歡他的作品。XD
03/31 19:27, 4F

04/01 21:28, , 5F
請問那裡可以買阿 日文版的金庸
04/01 21:28, 5F
文章代碼(AID): #163JWXB4 (JP_Custom)
文章代碼(AID): #163JWXB4 (JP_Custom)